ショッピングカート

モモキッス無料メールマガジン

image

無料小冊子プレゼント中!

  • 姓:
  • 名:
メルマガバックナンバーはこちらから♪

無料小冊子プレゼント♪

代表のごあいさつ

image

こんにちは!モモキッスの勝田です。ここロスより子供たちの健康な未来作りをお手伝いしています♪

imageポッドキャスト発信中♪

メールアドレスご登録の注意

ペイパルのご利用について

image
image
image
「子供健康通信」発信中!

image
「モモキッスヘルシーキッズ!」

image

メールマガジン2010年9月1日の記事


「お母さんの健康(母乳育児は乳がんを防ぐ!)」


遂に8月も、長い夏休みも終わってしまい
ましたね。何だか夏が終わると寂しい気が
しますが、過ごしやすい秋が近づいている
思って、新学期も始まることだし、仕事に
子育てに、心機一転頑張りましょう!!


------------------------------------


ところで先週、ママ(妻)の高校の時の
友達がロスへやって来ました。
ママは高校の途中まで香港で育ったので、
この友達は香港から飛んで来た訳です。

で、この友達の職業はフライト・アテン
ダント(旅客機の客席乗務員)なんです。
いつもはアジア中心に飛んでいるのですが、
1年に1回ぐらいこうやってアメリカや
ヨーロッパへも飛んでいるとの事。
昨年も5月ぐらいにロスへ来ました。

この彼(男性です)は小学生の2人の
子供がいて、子供と話すのが本当に上手。
私も子育ての先輩として、見習うところ
が沢山あります。

何ていうか子供を子ども扱いせずに、
丁寧に子供に物事を説明してあげたり、
一緒に遊んであげたりして、子供の
心をつかむのがうまいんですね。

我が娘のモモも、すっかり「アンクル!
アンクル!(おじちゃん、おじちゃん)」
と呼んでなついていました。

彼も1年ぶりにモモを見て、特にお箸を
器用に使う姿を見て、「しっかりと
育っているね♪」とのコメント。

親としては、ちょっとうれしいですね。
…でも箸の持ち方とか全く教えてないん
ですよ。モモが自分で憶えたので。

ママも久しぶりに古い友人に会って、
いろいろと話に花が咲いていたようです。
20年来の友達といまだに話合えるな
んて、いいですね。

あとは、皆で食事に行ったり、近くの
ビーチへ散歩へ行ったりと、短いけれど
楽しいひと時を過ごせました♪

今度はこちらから香港へも、いつかぜひ
行きたいね〜なんて話しました。日本へ
行くついでに寄れたらいいかも知れませ
んね。(^_^)


*****************************************


目次

1.健康に役立つ情報 (Health Topic)
2.商品&お店の情報 (Momokiss info)
3.日々の出来事 (Daily Topic)


*****************************************


■ 健康に役立つ情報 (Health Topic)

今回は、お母さんの健康についてで、
「お母さんの健康(母乳育児は乳がんを防ぐ!)」
をご紹介したいと思います。

母乳が丈夫な赤ちゃんを育てるために
とても大切なことは、皆さんもよく知っ
ていると思います。

でも今回のトピックでは、逆に母乳育児
をすることで、母親である女性が健康に
なるという話です。

また違った「おっぱいの力」を、ぜひ
見直してみてはいかがでしょうか。


========================================


最新のリサーチにおいて、赤ちゃんに母乳を
与える事により、母親の乳がんの発生リスク
を抑えることが出きると報告されました。

ランセット・メディカルジャーナル誌にて、
先進国に住む女性で6ヶ月以上子供に母乳
を与えつづけた場合、乳がんになるリスクを
5%下げる事を発見したという記事が発表
されました。

それは家系に乳がん発生者が多い等、遺伝に
よる影響がある場合でも効果があると報告
しています。

これは英国のオックスフォード大学の研究者
により、世界中で行われた47件もの研究を
分析した結果であり、トータルで15万人
もの女性が対象となっています。

過去100年間に先進国では出産、子育て
の形態は大きく変化しており、それに伴い
乳がんの発生率は19世紀より大幅に上昇
しています。

現在、先進国では女性は平均2〜3人子供
を持ち、それぞれ2〜3ヶ月母乳を与えて
いるという統計結果が出ています。

しかし赤ちゃん用の粉ミルクの普及や乳幼
児の生存率の上昇、女性の社会進出が始ま
る100年前には、平均6〜7人の子供を
持ち、約2年間母乳を与えていました。

現在でも多くの発展途上国はそれと同様の
形態を保っています。今日、先進国の女性
は70歳になるまでに乳がんになる可能性
は6.3%であるといいます。比較して発
展途上国では2.7%です。

1950年には子供を何人産んだかが、乳
がんの発生率に関係している事が確認され
ています。さらに1970年には何歳で最
初の子供を産んだかが影響していると研究
により報告されました。

そしてオックスフォード大学のリサーチ
グループが2万人の女性を対象に、母乳で
子育てをしなかった場合で、子供の出産数
が一人の場合と、2人以上の場合を比較
しました。

その結果、子供を一人出産するごとに7%、
乳がんのリスクが低下すると報告していま
す。また同時に毎年母乳を子供に与え続け
る事により4.3%乳がんのリスクを下げ
るとも伝えています。

結論としては、先進国において、たとえ
2〜3人の子供しかいなくても、それぞれ
6ヶ月以上(平均は2〜3ヶ月)母乳を
与えつづけた場合は、乳がんになるリスク
を5%低下する事が出きると報告しています。

資料:kcal9LosAngeles/health


=======================================


いかがでしょうか?母乳で赤ちゃんを
育てる事は、赤ちゃんの健康だけでなく、
母親の健康にも役立つ事が分かりましたね。

でも母乳育児の良さはそれだけではありま
せん。粉ミルクを与えない、又は少なくて
済むので資源の節約、それに伴う環境の保護、
またそれを買うお金の節約にもなります。

そして母親と子供が肌と肌で触れ合う事に
より、より近い人間関係を築き、それにより
精神的に落ち着いた子供に育てる事が出来る
そうです。


---------------------------------------


我が家では、既に3歳半になる娘のモモ、
まだ時々ママのおっぱいを飲んでます。
回りからは「え〜、まだ飲んでるの?!」
と驚かれる事もありますが、ママは
ハハハと平気な顔。

我が子のために良い事は、周りが何と
言っても続けると、結構頑固なママ。
モモが自然に乳離れするまで続けるとの事。
事実ママの知り合いでは7歳ぐらいまで
おっぱいをあげていた母親もいるそう。

この母乳のおかげか、モモは本当に丈夫。
ちょっと風邪をひいたことはあるけれど、
それ以外はほとんど病気らしい病気に
掛かったことが有りません。

あとは、なんだかんだ言ってもママとの
結びつきは強いよう。時々ケンカもして
いるけれど、2人で話している時は、
ほとんど友達同士で話しているみたい。

ともかく、パパ(私)の目から見ても
母乳育児はモモにとっても、ママに
とっても、役にたっているようです。
パパとしても出来るだけ、それを
サポートしてあげたいなと思います。
(^_^)


******************************************


■  商品&お店の情報 (Momokiss info)

近年DHAは「頭の良くなる栄養素」として注目
されています。DHAは青魚に多く含まれますが、
好き嫌いの多いお子様にそれらを与えることは、
決して容易なことではないようです。


----------------------------------------------


そこでDHAを含めて、脳の健康に良い各種栄養素
を簡単に補給出きる、ヤミーベアオーガニック/
ブレインブースターをご紹介します。

ヤミーベアオーガニック/ブレインブースターは
高品質なDHAと共に、脳と神経のために大切な
働きをするビタミンB群やブルーベリー、クラン
ベリー等を含んでいます。

それはお子様の集中力や記憶力といった、「学ぶ」
ちからを助けることになるでしょう。

ブレインブースターには、以下の様な豊富な栄養素
が含まれています:

ビタミンC
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンE
ビタミンB3
ビタミンB6
葉酸
ビタミンB12
パントテン酸
マンガン
ブルーベリーパウダー
クランベリーパウダー
コリン
イノシトール
DHA

100%植物性のオーガニック原材料から作られた
この製品は、ストロベリー味のグミで、子供達にも
簡単に食べて頂けます。
(注:お子様によってはDHA特有の匂いに、
若干抵抗を感じる場合もございます。)

必須栄養素全般の補給に、ヤミーベアオーガニック/
マルチビタミン&ミネラルと同時に与えると、
より効果的です。




********************************************


■ 日々の出来事(Daily Topic)

9月に入り、もう新学期。長ーい夏休みも
終わってしまい、がっかりしている子供達
も多いかも知れませんね。

夏休みで思い出すのが、子供の頃の
夏休みの宿題です。いや〜やでしたね。
あの宿題やドリルをやるのが・・・(^_^;)

正直なところ、私は小学生の頃に夏休みの
ドリルとか宿題はあまりやった記憶があり
ません。いや、宿題はちゃんと出されてい
たのですが、私がやらなかっただけです。

それで思い出すのが小学4年生の頃、9月
に新学期が始まって、担任の先生に夏休み
の宿題を提出するように言われました。

私は全くやっていなかったのですが、「持
って来るのを、忘れました!」とウソをつ
きました。先生は「明日持ってくるように」
と言いました。

翌日、また先生が「宿題は?」と聞きまし
た。私は「忘れました!」と言いました。
もちろんやってないので、持って来れません。
先生は「明日持って来るように」・・・
それが何回か続きました。

子供心に先生があきらめてくれるのを期待
していたのだと思います。
で、この私の担任の女性の先生、何度も私
がウソをついたもので、遂に頭にきたらし
く、最後には、みんなの前でビンタをもらい
ました。

いや〜痛かったですね。でも子供心に「こ
れでもう聞かれなくて済む」と思いました。
その通りその後は先生は宿題のことは私に
聞かなくなりました。

今思うと、この夏休みの宿題に限らず、学校
での勉強…何のためにしないといけないのか
分からなかったのだと思います…勉強しなか
った言い訳ですが。

で、現在親になって思うのは、子供に何かを
学んで欲しかったら、まず子供に興味を持っ
てもらうことが大切だということ。

特に今3歳のうちの娘に本を読みなさいと
言ったところで、本人にその気が無ければ
読む訳がありません。
でも寝る前にベッドで一緒に本を読もうと
いうと、喜んで読んでくれます。

学校においても同じで、本人が学びたいと
いう興味や動機付けが無ければ、子供にと
ってはきっと窮屈なものになってしまうの
でしょう。

先生や親が子供に対して出来る事は、何か
を「教える」こと以上に、好奇心や興味、
また本人が持っている個性や持ち味を、
「引き出してあげる」ことなのかも知れま
せんね。

と、まだまだ駆け出しパパなので、その
理想に近づけられるように頑張りまーす!!

モモキッス店長(^_^;)