無料小冊子プレゼント中!
こんにちは!モモキッスの勝田です。ここロスより子供たちの健康な未来作りをお手伝いしています♪
ポッドキャスト発信中♪
「子供健康通信」発信中!
「モモキッスヘルシーキッズ!」
フルーツジュースは健康に良い?!
『フルーツジュースは健康に良い?!』
健康のためにと考え、市販のオレンジ
ジュースやフルーツジュース、野菜
ジュース等を飲む方も多いですね。
でもこれらのジュースが健康に逆に
良くないという説も実はあるんです。
という事で、今回はジュースは本当に
体に良いのか?というトピックを
ご紹介します!
--------------------------------
<歴史>
オレンジジュースは20世紀の初頭に
缶ドリンクとして登場。
そして第二次大戦中に兵士のビタミン
C補給に便利なものとして利用され
ましたが、決して美味しいものでは
ありませんでした。
第二次大戦後にフロリダでオレンジが
大量に余ってしまいました。そこで、
フロリダ大学の研究により、オレンジ
ジュースの水分を蒸発させ濃縮する
技術が確立、更にそれを冷凍すること
で簡単に大量輸送出来る様になりました。
それによりオレンジジュースは
コモディティ化され、世界中に流通
する商品となりました。
更に1950年代に入り、絞りたて
のジュースを低温殺菌する方法が
開発され、紙カートン入りのものが
可能になりました。
現在は何十種類のオレンジジュースが
紙カートン入りから冷凍タイプ、
濃縮ものや濃縮でないもの、
パルプ入りやパルプ無しのもの等
バラエティに富んだタイプの製品が
作られています。
----------------------------
<製造工程>
ジュースの製造工程においては、
水分を蒸発させる濃縮プロセスにて、
水分と共にジュースの味を作って
いる物質も同時に失われてしまい、
味の無いものになってしまいます。
そこで当初は濃縮ジュースを還元
する際にフレッシュジュースを
加えて味付けをしていました。
しかしそれが大量生産の時代を向かえ、
高価なフレッシュジュースの代わりに
精油を元に味付けるフレーバーパック
と呼ばれるものが1960年代に開発
され、それが一般化しました。
更に低温殺菌を行うことでジュースは
大きなタンクで一年間ぐらいまでの
貯蔵が可能となり、濃縮還元でない
ジュースの流通も一般化します。
しかしこの貯蔵プロセスにおいても、
タンク内の空気を抜いてしまう事に
より、同時に味の成分も失われて
しまうのです。
そこで濃縮時と同様にフレーバー
パック(香料)にて、人工的に
味付けを行うようになりました。
そして現在は消費者の多様化する
好みに応じて、濃縮還元、又は濃縮
還元で無いタイプに限らず、
各種の香料や酸味料、ビタミンC、
砂糖、カルシウム等が添加された
商品となっています。
--------------------------
<栄養成分>
カロリー:
トロピカーナやミニッツメイド等の
大手ジュースメーカーのもので、
コップ一杯(8オンス)当たり20〜
24g程度の砂糖、そして100〜
110カロリー程度となっています。
(国や地域により異なります)
ビタミン&ミネラル:
コップ一杯で一日の推奨摂取量の
約120%のビタミンC、15%の
葉酸、10%のチアミン、6%の
マグネシウムが含まれています。
ビタミンCは抗酸化栄養素として、
活性酸素による細胞ダメージを防ぎ、
ガン等の疾病を防ぐ働きがあります。
食物繊維:
オレンジジュースには濃縮還元か
そうで無いかに関わらず、食物繊維は
ほとんど含まれていません。
食物繊維はその製造工程で失われて
います。
柑橘類に含まれている食物繊維は、
コレステロール値や血糖値の上昇を
コントロールするのを助けます。
-----------------------------
<結論>
栄養専門家のマリオン・ネスレ氏に
よると、オレンジジュースよりも
新鮮なオレンジをそのまま食べる
のがやはりベストだそう。
例えば大きめのオレンジ1個には、
98mgのビタミンC、4.4gの
食物繊維、74mgのカルシウム、
131μgのベータカロチン等、
豊富な栄養素が含まれます。
多くの栄養素はジュースの加工工程
で失われてしまうのです。
そして生のオレンジを食べることの
次のお奨めは、新鮮なオレンジから
絞ったばかりのオレンジジュースを
飲むことだそうです。
参考:LiveStrong.com, Aug 16, 2013
===============================
いかがだったでしょうか?
オレンジジュースに限らず多くの
市販のジュースには「濃縮還元」と
いう言葉が表示されていますね。
そう、一旦水分を取り除いて味が
失われたものに、後で水を加えて
還元して、それに人工的に味付け
をしているんです!
フロリダオレンジの味を楽しんで
いると思っていても、実はもう
オリジナルの風味というのは
残念ながら全く残ってないんですね。
更に場合によっては既に1年間ぐらい
貯蔵されてたものを飲んでいる訳です。
全然フレッシュではないですね〜!
加えて低温殺菌などの工程では
雑菌だけでなく、もともと食べ物に
含まれている酵素も破壊されてしまう
とも言われています。
なので市販のジュースを飲むのは、
人工的に味付けをされた砂糖水を
飲むのと同じだという話も有る
ぐらいです。。。
うーん、今まで健康に良いと思って
いた分、複雑な心境ですよね〜。
-------------------------
そう、ここは原点に戻ってそのまま
のオレンジ、フルーツ、野菜を
出来るだけ食べるようにしましょう。
もしジュースが好きなら絞りたての
ものを作って飲むのが良いですね♪
特に育ち盛りの子供達には、栄養が
失われた甘いだけの市販のジュース
よりも栄養豊富な新鮮な果物を
与えるようにした方が良いでしょう。
という我が家のメンバーも、結構
ジュース好きなので、以前はよく
市販のジュース買って飲んでたんです。
でもこういった事実を知ってからは、
最近は絞り器で作ったオレンジ
ジュースを飲んだり、ミキサーで
野菜なども混ぜてスムージーを作る
様にしてるんです♪
最初は面倒くさいな〜とも思ったん
ですが、意外と慣れるとそれほど
手間に感じませんし、やっぱり
美味しいですよね。
なんだか体が喜ぶというか、酵素が
生きてる〜というか・・・(^^)
そして何よりも娘にも喜んで飲んで
もらえるのがいいですね〜♪
ではでは、ぜひお試し下さい〜〜。