果物・野菜の農薬を取り除く効果的な方法

 

最近はオーガニックや無農薬、減農薬といった

表示を各種の農作物や食品の表示に見かけますね。

それだけ人々が農薬の安全性に不安を感じて

いるということでしょう。

 

農薬は病気や害虫から農作物を防ぐことが目的

ですから、それ自体が病原菌や昆虫にとって

有害なもので、多くの農薬は神経毒といわれます。

出来るだけオーガニックや無農薬のものを選ぶ

のが理想的ですが、それと同時に調理をする前に

洗うことで効果的に農薬を取り除く方法があります。

今回はその方法をご紹介したいと思います。

 

********************************

 

「果物・野菜の農薬を取り除く効果的な方法」

 

Journal of Agricultural and Food Chemistry

(農業と食品化学ジャーナル)誌に掲載された

最近の研究によると、ベーキングソーダ(重曹:

重炭酸ナトリウム)の水溶液を使用することで、

リンゴの皮の表面の農薬を効率よく除去出来る

ことが確認されました。

 

実験では、水道水だけの場合、漂白剤の水溶液の場合、

ベーキングソーダの水溶液に、24時間農薬にさらした

りんご(ガラ種)を一定時間浸し、その後の残留農薬の

量を比較測定しました。

 

その結果ベーキングソーダの水溶液を使用した場合、

1分以上でりんごの皮の表面の残留農薬が大幅に減少し、

さらに12~15分でほぼ完全に農薬を除去する事が出来ました。

 

これはベーキングソーダ水溶液が、今回の実験で

使用されたチアベンダゾール(防カビ剤、防腐剤として

ポストハーベスト農薬として輸入農作物に多く使用される)と

ホスメット(果物や稲などの害虫に対する殺虫剤として

多く使用される)の2種類の農薬を分解するのに

役立つからと考えられます。

 

但しベーキングソーダ水溶液は、他の化学薬品には

同じように反応しないかも知れないため、

この解決策は全ての農薬を除去する保証はありません。

そうだとしても水道水だけの場合と漂白剤の水溶液の場合は、

この2種類の農薬を完全に除去することが出来ない

という実験結果であり、ベーキングソーダの効果は

それらよりもはるかに優れていると言えるでしょう。

実験のもうひとつのポイントがあります。

 

使用した農薬、チアベンダゾールとホスメートは、

他の多くの物質と同様に農産物の皮から中に浸透します。

ベーキングソーダ水溶液がリンゴの皮に浸透した

農薬残留物を除去するの有効性は、農薬が果物の

奥深くまで浸透するにつれて減少しました。

 

結論としてベーキングソーダ水溶液は、りんごの皮の

表面の農薬を除去するのは非常に有効ですが、

果物の奥深くまで浸透した農薬を完全に除去することは

出来ませんでした。

 

以上より農薬を完全に除去するために最も有効な方法は

厚めに皮むきをすることと言えます。但しその場合は

皮に含まれる有用な生理活性物質も同時に失われる

ことになりますので、やはりオーガニックや無農薬の

農作物を積極的に利用することが、農薬が私達の

体への影響を減らす最も有効な方法なのかも知れません。

 

参考:Journal of Agricultural and Food Chemistry

 


 

いかがでしょうか?

 

結局はオーガニックや無農薬栽培の農作物を

食べた方が良いという結論ですが、でもそれが

可能で無い場合も多いですし、また皮を剥いて

食べるものや料理をするものの場合は、

このベーキングソーダ(重曹)を使った洗い方は

農薬を除去する上ではとっても有効ですね。

 

具体的な方法としては、ボウルや鍋などの器に

水を入れ、器の大きさにもよりますが、

重曹を小さじ1~2杯程度を入れて溶かします。

この実験で使用された用量は1リットル当たり

10グラムですが、それほど厳密である必要はありません。

 

その重曹水に野菜や果物を1分以上、数分間浸して

おくだけです。あとは軽く水ですすいでOKです。

但し皮の厚い果物や根菜類は上記で問題無いですが、

ほうれん草やレタスの様な葉を食べるものは、

30秒程度で良いでしょう。

 

長く浸して完全に農薬を除去したいという

気持ちも分かりますが、逆に果物や野菜の栄養素が

溶け出してしまう可能性もありますので、

実験の様に10分以上も浸す必要はありません。

 

少しでも農薬の影響、特に小さなお子さんの

場合はその影響が大人よりも大きいと言えますので、

この重曹水による方法、ぜひ活用してみて下さいね♪

 

今回の記事がお役に立てれば幸いです。(^^)/